​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 

2023年03月25日

〜備忘録:ペレットに入っている「かしこ」についてーTwitterから〜


2023年01月25日

〜備忘録:停電時のお役立ちグッズ情報ーTwitterから〜

2023年01月24日

〜備忘録:自宅で使用する酸素室についての朗報ですーTwitterから〜

2022年12月06日

〜月とモカが繋いでくれたご縁ー3。ヒメウズラの男の子専用ご飯が販売されました〜

こんにちは。
今回は珍しく、昨日に続いての更新になります。


実はこちらの記事を書かせていただいた直ぐ後に、「ひめうずら研究室 ラボ長さんーTwitter」から、とうとうヒメウズラの男の子専用のご飯が初販売されたとの発表がありました🎉


既にこちらで販売、注文も幾つか入っているご様子です。


以前の記事でも書かせていただきましたが、こちらの「ひめうずら研究室 ラボ長さん」には、亡き月とモカのご飯の事では色々と相談に乗っていただき、本当にお世話になりました。

その時に「ヒメウズラの男の子専用のご飯を」と思ってくださり、早々に開発・試作・販売にまで繋げる事が出来たラボ長さん他の方々の熱意には頭が下がる思いです。


残念ながら月とモカは旅立ってしまいましたが、生前に相談させていただいた事がきっかけとなり、こうして男の子専用のご飯が販売された事が、ヒメウズラーとしてはとても嬉しくて仕方がありません


月とモカが今もいてくれたなら、是非とも食べてもらいたかったご飯。
それは叶う事はありませんでしたが、こういう形で思い出として残ってくれる事がまた嬉しくもあります。

なかなかヒメウズラ専用のご飯、それも男の子専用という物はない事と思います。

まだ販売がスタートしたばかりではありますが、きっとこれから少しずつ販売・注文を重ねて行く事で沢山のヒメウズラーさん達にこのご飯の情報が届きますように

そんな事を願わずにはいられません。

ラボ長さんと研究所の皆様、月とモカに寄り添って色々なアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。
また、ご飯について悩まれているヒメウズラーさんに、女の子のご飯同様男の子専用のご飯も届きますように。

これからも陰ながら応援しています。

Twitterでは、サイトに掲載されている記事に関する質問なども随時受け付けておられます。
📍質問に関しては、こちらのツイート(注意事項)の一読もお勧めしています。
是非、サイト・Twitter共にご覧になってみてくださいね☺️

いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
皆様にも心からの感謝をお伝えしつつ・・・。

↓良かったら「良かったね」のポチッを、よろしくお願いします。


左サイドにメールフォームを設置しています。
お問い合わせ・ご連絡等はこちらからお願い致します。
↓こちらからも、可能です。
メールフォーム  スマホ・携帯用:


2022年11月20日

〜月とモカが繋いでくれたご縁ー2。ヒメウズラの男の子専用ご飯が販売されるかも〜

こちらは、〜月とモカ、愛鳥達が結んでくれたご縁に感謝です〜の追記になります。
先にこちらをご覧になっていただけると幸いです。

月とモカが繋いでくれたご縁で嬉しかった事が、もう一つ。
私が月とモカのご飯の配合で悩んでいた時に、Twitterで知り合ったヒメウズラ―さんに、度々相談させていただいた事がありました。

一般的に販売されているうずらのご飯は、インコ用のペレットかうずら用の飼料など。

ご飯も動物病院でも、大体は女の子(産卵)を考慮した配合や認識はあるけれど、なかなか老齢のヒメウズラ、それも男の子については分からない事も多い様子で・・・😞

そんな時に親切に相談に乗ってくださったヒメウズラ―さん。
先日のTwitterで、ヒメウズラの男の子用のご飯の試作を始めた事を知りました。



リプでやり取りさせていただくと、月モカの事で相談させていただいた事がきっかけだったとのお言葉が。



こんな形で月とモカの事が思い出に残る事が、とても嬉しいかった私でした😭

月とモカが色々とお世話になったヒメウズラ―さん。
(少なくとも私が)待ち望んだ「男の子専用」のご飯🍚

きっといつか、完成して販売される日が来ると思います。

大切な愛鳥に食べて貰うご飯には、適切・最善のものを〜と頭を悩ませておられるウズラ―さんや、色々なご飯を試してみたいと思っておられるウズラ―さんもおられるかも知れませんね。

女の子を飼われているウズラ―さんと共に、男の子を飼われているウズラ―さんにとっての一つの選択肢、朗報となりますように😊
その日が楽しみだったりする私でした。

💡こちらのツイートは引用RTメインになりますので、別記事として転記・まとめさせていただきました。

💡今回紹介させていただいたヒメウズラ―さんー「ひめうずら研究室 ラボ長さんーTwitterのサイトはこちら↓になります。

📝
ひめうずらを科学する

ヒメウズラに関する詳しい記事やご飯の販売情報などが盛り沢山の、私のお勧めのサイトです。

📍今回こちらで掲載させていただく際に、ひめうずらラボ長さんに現在販売されているご飯について確認させていただきました。

現在販売されているご飯は、
厳密に言うと女の子用。」
「でも男の子に食べさせても問題はない男女兼用のひめラボブレンド。」
「今回改めて男の子用を作中。
との事です😋

Twitterでは、サイトに掲載されている記事に関する質問なども随時受け付けておられます。
📍質問に関しては、こちらのツイート(注意事項)の一読もお勧めしています。
是非、サイト・Twitter共にご覧になってみてくださいね☺️

いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
↓良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ ウズラへ
にほんブログ村 

左サイドにメールフォームを設置しています。
お問い合わせ・ご連絡等はこちらからよろしくお願い致します。
↓こちらからも、可能です。