​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 

2011年04月09日

〜羊毛フェルトスズメ:団子3兄弟バージョン〜

以前日記で紹介した、「頭だけのスズメちゃん」達。
今ではワラワラと、我が家で増殖を始めていますわーい(嬉しい顔)どんっ(衝撃)

・・・沢山増えてくると、思わず遊び心が出てくるもので、今回は思わず3兄弟を並べて「団子」状態にしてみましたるんるん
今回選んだスズメちゃん3兄弟は、ホッペにまだ色ポッチが付いていない子達ですあせあせ(飛び散る汗)

img4190886azik0zj.jpg
串を後ろに置いて見れば良かったですね。
串でくっ付けたら「スズメちゃん団子」になるかしら・・・?
imgcbc9ddf0zikdzj.jpg


                             
↑縦に並べてみました。
ういう状態で串を付けてみると、本当に「スズメ団子」という名前を付けられそうですねexclamation&question
img31fe7920zikczj.jpg
↑頭だけですが、丸々・コロコロるんるん
1羽だけでのストラップ・キーホルダーにするのも良いですが、串を通して「スズメ3団子兄弟」というのは如何でしょうか・・・?
posted by うず惚れ at 18:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | L試作品ギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

〜羊毛スズメ完成品・お披露目♪〜

東北地方の大地震があってから、早くも1週間以上が経ちましたが、被災地に住まわれている方々、余震・計画停電の中におられる方々には、心からお見舞いを申し上げます・・・。

・・・こんな時にどうか、とも思ったのですが、少しでも鳥好きサンの心の癒しになれば・・・と思い、下記内容の日記を書かせて頂きました。

以前、目のパーツが無い・・・という悲しい出来事に、中途半端な仕上がりになっていた羊毛スズメちゃんちっ(怒った顔)
今回、ようやく目のパーツが入り、無事に完成・お披露目となりました〜ぴかぴか(新しい)
ビーズに紐までつけて、ストラップタイプにしてみたそうです。

imgb1aa4523zik7zj.jpg

リアルなスズメちゃんでは有りませんが、丸々・コロコロしていて、「こんな感じの羊毛スズメちゃんでもいいかなぁ〜」・・・なんて思うこの頃です。
1つ1つサイズも形もバラバラなのは、手作りならでは・・・?

すっかりこのバージョンに慣れた感じの主人は、1羽完成すると、2羽・3羽・・・と、同じバージョンのスズメ達がどんどん我が家に溢れ出してしまったのでしたわーい(嬉しい顔)
最終的に写真では4羽ですが、現在我が家には6羽もの同タイプちゃんが・・・6exclamation&question

img8b13fcbfzik7zj.jpg
まだまだ人様にお渡ししたりするには未完成・未熟な部分も多いですが、「少し進歩&人様の目にお披露目出来るほどにはなったかな?」・・・と思うのですが、如何でしょうか?。
ちまたではリアルな羊毛鳥さんや、細部まで精密に作られた鳥さんグッズが見られるようになり、主人が作る羊毛鳥さんは、そうした方々に比べたらまだまだだとは思うのですが、「こうした丸々・コロコロした鳥さんもいいかなぁ〜」なんて思ったりもするのでしたää
imgc719a513zikczj.jpg

皆さんはご覧になって見て、如何でしょうか?。
(あ、足が無いふらふらどんっ(衝撃)

今回は野鳥も・飼われている鳥さんも、多大なストレスを受けた事と思います。
少しでも早く、また明るい・賑やかな鳴き声が聞こえてくる日が来ますように・・・。

posted by うず惚れ at 16:22 | Comment(9) | TrackBack(0) | L試作品ギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

〜羊毛スズメ3兄弟〜

先日のセキセイ・アルビノモドキを参考に、主人がスズメ3兄弟試作しました。
ホッペのポッチの色が決まらず茶色・黒色・無職の3羽が出来たので、合わせて3兄弟ですちっ(怒った顔)あせあせ(飛び散る汗)


img5788278dzikdzj.jpg←こちらは茶色のポッチスズメちゃんimg833d8fc8zikczj.jpgです。

                 






          こちらは黒色ポッチのスズメちゃんです。→ 






imgf2489a4czik5zj.jpg ←ちょっと寂しいかな?無色ポッチのスズメちゃんです。

主人自身何色にするのか試行錯誤しているようです。
スズメちゃんのポッチであまり近くで見た事が無い気がしますexclamation&question
一体何色だったでしょうか・・・?たらーっ(汗)

img2aaf979czikazj.jpg


・・・そんなこんなでとりあえず頭のみの仕上がりとなったスズメ3兄弟ですが、今度は是非体も付けて欲しいものです。
頭だけだと「団子3兄弟」ですねわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

次の試作品に期待しましょう・・・ふらふら
posted by うず惚れ at 13:34 | Comment(4) | TrackBack(0) | L試作品ギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする