こんにちは。
今回月の健康診断の目的は、足の様子を診て貰う事の他にもう一つ。
ちょうど1年程前にも一度見られた羽のボサボサ(乱れ)について、診て貰う事でした。
昨年9月に初めて気管炎症状を起こすその1ヶ月間程前に、少しずつ乱れて行った月の羽。
翌今年の4月に綺麗に戻ったものの、今回も左足をピョコタン歩きさせるようになる少し前から再び乱れ始めたのでした。
もしかして、体の不調と関係があるのかな
そんな事が気になっていたので、一度診て貰おうと思っていたのでした。
結果は↓ツイートの通り。
羽毛異常等の病気ではありませんでした
病気ではなくてホッとしました。
月モカも来年1月14日で6歳。
色々出てくる頃なのかも知れないですね😶
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
羽を見せてくれようとした所でポロリと抜け落ちちゃった。 月は診察時、ストレスで羽がドバっと抜けるから💦 「そうする理由は分かりませんが、ちょうど1年程前の同じ時期にもあったので、季節的なものや換羽等何か気になる事があったのかも」… https://t.co/xuCO0GHOJ4 at 12/08 18:38
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
月の写真をアップにしてボサボサの部分をよ〜く見てみた👀 確かに羽の先っぽがちぎれたりよじれたりしているような...。 それで跳ねてボサボサに見えるんだね💡 毛引きではないけれど、羽の何かが気になって自分でカジカジヨジヨジしている… https://t.co/GZpOgHlKqj at 12/08 18:57
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
月の羽が乱れ始めたのは、確かにちょうど1年程前だったなぁ。 その〜7ヶ月に艶々綺麗に戻ったんだった。 羽が抜け始めた頃でもあったなぁ。 羽毛異常等、病気的なものが原因だったら綺麗には戻らない...よね。 換羽と季節的なもの(気温… https://t.co/OYn5Wnz4pm at 12/08 19:08
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
よ〜く見るとちぎれてる。 よじれてる。 跳ねてる。 そういえば、モカがちょっぴりボサボサになって、その後綺麗になったのも一緒。 同じ時期だったなぁ。 もしかして、いつまでも収納されないモカのお尻のアンテナも同じようなものだった… https://t.co/QcqufEJvsq at 12/08 19:16
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
月の毛繕いの様子を見ていても、特に羽をちぎったりヨジヨジしているようには見えないのだけれど...。 また来年、同じ頃に戻るのかな😅 病気でなければボサボサのままでも🙆⭕️ 可愛い事に変わりはないけれどね #ヒメウズラ… https://t.co/wH7BzlSpCH at 12/08 19:29
↓良かったら「お疲れ様」のポチっをお願いします🌷
【■愛鳥闘病記ー頑張ってます!!の最新記事】
- 〜モカちゃんが眠りにつきました。旅立ちの前の出来事〜
- 〜モカちゃん、往診での診察を受けました〜
- 〜モカちゃん、開口呼吸が本格的に始まりました〜
- 〜今日も1日を通して少しの開口呼吸が見られたモカちゃんです〜
- 〜モカちゃんの、朝の開口呼吸にドキドキです〜
- 〜モカちゃん、寂しそうです〜
- 〜月ちゃんが眠りにつきました〜
- 〜今日もご飯を食べてくれた月とモカです〜
- 〜今日はちょっぴり調子が良さそうだった月とモカです〜
- 〜その後の月ちゃんの様子と診察結果について〜
- 〜その後のモカの結果と月の状態について〜
- 〜月とモカの様子に一喜一憂する毎日です〜
- 〜眠っている事が多い月と少しハイテンションなモカ〜
- 〜心配だけれどゆっくりと穏やかな時間が流れています〜
- 〜最終的なバリアフリーケージと購入した物〜
- 〜月モカちゃん、セカンドオピニオンへ行って来ました〜
- 〜月もモカも頑張っています〜
- 〜月モカちゃん再々度の病院へ行って来ました:診察結果ー補足〜
- 〜月モカちゃん再々度の病院へ行って来ました:診察結果ー3〜
- 〜月モカちゃん再々度の病院へ行って来ました:診察結果ー2〜