​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 
  1. 鳥のトリコ〜何から何まで「鳥がポイント」〜
  2. ■BIRDSITTERS体験記
  3. 〜15回目のお預かり 1日目日記〜

2019年08月29日

〜15回目のお預かり 1日目日記〜

こんにちは。
いつも見に来てくださり、有難うございます。

前回の更新から大体1週間。
本日8月29日からすっかりお馴染みの鳥さん達
の、15回目のお預かりがスタートしましたニコニコ
今回は、大体1週間を予定しています。

先日まで、私達が住む県は比較的雨の日が多く、「そろそろ秋かな?」なんて感じるほどの涼しい日々が続いていたのですが、今日の気温は予報では33〜34度
久しぶりに冷房を点けて、鳥さん達のお迎えでした。

午前10時頃、無事に我が家にご到着
何故かお怒り興奮モードだったガオちゃんと、マイペースなポーちゃんを、車から我が家へ移動。
早速放鳥しながら、Tさんからいつものご説明を受けていました。

飼い主さん曰く、「お外で遊べず・車での移動に不機嫌だったのか、車中ずっとお怒り興奮モードだったんです。暑さもあったのかな?」との事。
確かに、普段はご機嫌モードで「ピャ〜ピャ〜」鳴きながら車から出てくるガオちゃんが、今回は「ビャ〜ビャ〜むかっ」抗議鳴きでしたあせる

持参していただいた飼育用品を、ケージの上に設置しながらお話を聞いていると・・・?
お怒り興奮モードだったガオちゃんが、置いてあった水浴び容器(お皿)へ移動、周りをグルグルし始めましたUFO

Tさん:「水浴びしたいのかな?それとも喉が渇いた?」
試しに、容器(お皿)に水を入れて置いてみると、お水をコクコク。
私達:「水が飲みたかっただけか〜い笑い泣き
そんな事を言いつつ、引き続きご説明を聞いていると・・・?

何とガオちゃん、お皿に入っているお水の中にチャポン!!
我が家で初めての水浴びをし始めたのでしたラブラブ

私:「我が家では、水浴びしてくれたのは初めてです!」
Tさん:「家でも、こんなに豪快にする事はほとんどありませんびっくり
飼い主さんも驚くほど、一心不乱に・豪快に水浴び・風浴び(?)する姿に、私も飼い主さんも写真動画をパシャパシャ

5 風浴びご機嫌ガオちゃん.jpg

お預かり中の説明を受けている間、ただひたすら水浴びをするガオちゃんと、その姿を見ながら、飛んでくるお水でプルプルしているポーちゃん。
あまりに豪快なので、話を中断しては写真動画撮影、撮影が終わるとお話再開の繰り返しの私達照れ

大きく広げたその翼は、模様がとっても綺麗でもはや芸術です

6 綺麗な模様の羽毛写真.jpg

あまりに気持ち良さそうなので、
Tさん:「霧吹きお借りしてもいいですか?」
と、水浴びに夢中のガオちゃんに霧吹きで水をかけて、水浴びのお手伝いも🎵

3 霧吹き浴びするガオちゃん.jpg

そんなガオちゃんを見て、ポーちゃんも別に用意された水浴び容器でパシャパシャ。
実はポーちゃんも、15回目のお預かりにして初めての、我が家での水浴びでした爆  笑

そんな2羽の水浴び姿を、動画でどうぞ。

ひらめき電球ポーちゃんが水浴び用に使っている水浴び容器は、我が家のインコ達が代々使っていた容器を、お預かりを機に「我が家ではもう使う子がいないから」と差し上げたものでした
こうして、使ってくれる鳥さんが居る・いつまでも使い続けてくれると言う事は、本当に嬉しい事だな、と思いましたクローバー

そうして、ようやく水浴びを終えた所で、飼い主さんはご帰宅
その後、ガオちゃんは、沢山飛びまわって・水浴びをして疲れたのか、お怒りモードは何処へやら?
すっかり大人しくなりネムネムさんぐぅぐぅ
ポーちゃんはご機嫌の「ポエヨ」鳴き音譜
そんな中、仮眠を取る私。

夕方:2回目の放鳥時間は、「出して出して」アピールが激しいポーちゃんと、怒りが収まったのか、大人しいガオちゃんがお待ちでした。

2羽共に勢い良く出てきて、向かった先はエアコンの吹き出し口近く💨
特にガオちゃんは、久しぶりの気温に暑かったのか、風を浴びながら上下に動く吹き出し口をカジカジあせる
それを真似しようとするポーちゃん

大丈夫だとは思いますが、念の為、吹き出し口をカジカジしないように、余っている糞切り網でガードすると・・・?

7 2019_08_29 17時24分 エアコンにガオちゃん除け設置 .jpg

カジカジは諦めつつも、糞切り網をヨジヨジ上り始めるガオちゃんとポーちゃんの姿が・・・汗

8 登る2羽写真.jpg

いやはやインコちゃん達は、何でもオモチャにしてしまいますね。
素晴らしいですが「これではインコ避けにならないよ〜笑い泣き
本当に、毎回何度お預かりをしても、新しい遊びを見つけてくれるインコさん達でした。

そうして遊び疲れたのか、早々に・激しく「お腹空きました」アピールをするポーちゃん。
ご飯を入れると、速効で入って食べるポーちゃんと、それを見て、こちらも自分から入ってくれたガオちゃんの2羽。

夕ご飯を食べて貰っている間に、飼い主さんへご報告を。
Tさん:「最近、18時半になると「眠い」の主張が多いです。」
私:「なるほど。」
その通り、直ぐにネムネムモードで19時過ぎに「お休みなさい。」
今回のお預かり期間中は、早目の就寝時間となりそうです。

そうして明日から、本格的なお預かりのスタートです。
今回は、どんなお預かりになるでしょうね照れ

ひらめき電球いつも、早め早めに(分かっている時は)お預かり予定日をお伝えしてくださる飼い主さん。
今回はお盆明け(病院の休診日)と言う事で、お預かり期間中に3回の通院予定が入っていたので、2つは通院日を前倒しして早め受診。
もう一つは、予約日の記憶間違いで2ヶ月も先だった事が、本日判明
・・・と言う事で、外出予定もほとんど無く、お預かりに集中する事が出来そうです。

Tさん、いつも早くに教えてくださり、有難うございますチューリップ黄

皆さんも、いつも最期まで読んでくださり、有難うございますチューリップピンク

九州では、激しい集中豪雨により、大変な思いをされている方々も沢山おらると伺っています。
どうか皆さんに、1日でも早く平穏が戻りますように、心から祈りつつ・・・ショボーン

↓良かったら「これから頑張ってね」のポチッを、宜しくお願いします(日本ブログ村)。
  

左サイドにメールフォームを設置しました。お問い合わせ・ご連絡等はこちらからよろしくお願い致します。
↓こちらからも、可能になりました。
メールフォーム 携帯用:

posted by うず惚れ at 21:32 | Comment(0) | ■BIRDSITTERS体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。