​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 
  1. 鳥のトリコ〜何から何まで「鳥がポイント」〜
  2. ■BIRDSITTERS体験記
  3. 〜13回目のお預かり 4日目日記〜

2019年05月17日

〜13回目のお預かり 4日目日記〜

こんにちは。
いつも見に来てくださり、有難うございます。

前日に続いて、今日5月17日13回目のお預かり 4日目日記になります。

お預かりは4日目に入り、鳥さん達は疲れる所、
これまで以上に元気一杯です音譜
特にポーちゃん

昨日の日記ではガオちゃんが主役はガオちゃん。
換羽疲れもピークを超えたのか、笑点の口笛鳴きと・コルクカジカジが止まらず、安心して見ていられるようになったガオちゃんがメインでした。
そうして今日は、それ以上にご機嫌だったポーちゃんがメインですニコニコ
右:ガオちゃん、左:ポーちゃん。
                  ↓

2 どちらも元気.jpg


朝日を一杯に浴びた途端、ご機嫌鳴きが止まらなくなったポーちゃん。
ただただ、ひたすらお喋りの1日がスタートしましたクラッカー
                  ↓

4 ご機嫌ポーちゃん.jpg

今回は、比較的、全身フサフサの状態でお泊りに来たポーちゃんですが、今朝から羽毛がハラハラをと抜け落ちるようになりました。
我が家にお泊りに来る時は、換羽中&頭ツクツクで来る事が多いんですよね。あせる
                  ↓

3 ポーちゃんの抜けた羽.jpg


また換羽が始まっちゃったのかな・・・?

そんな羽毛ハラハラ・頭ツクツクで、「少しご機嫌パワーが落ちるかな?」と思っていたのですが、予想に反して、この日、1日中ご機嫌鳴きが止まらなかったポーちゃんです音譜

ひらめき電球いつものお預かり中は、ポーちゃんが先に「お腹空きました」アピールを始めて、ご飯を入れると、自分からケージに戻ってくれる良い子さん。
そんな今日は、いつも大体1時間の放鳥時間を過ぎても、お喋りに夢中
30分延長した後、ケージにご飯を入れたものの、「お腹空いた」アピールがありません。
そのうち、朝ご飯も食べずに、ケージの上でネムネムモードに入ってしまいました爆  笑

私:「ご飯、入っているよ〜」
ポーちゃんの目の前で、ご飯が入った容器をチラチラさせ、ポーちゃんが目で追い始めた所で、容器をケージに設置。
ポーちゃん:「そう言えば、朝ご飯がまだでしたおにぎり
ようやく空腹である事に気が付いてくれて、自分からケージに入ってくれました。

ひらめき電球そんなポーちゃんを見て、ガオちゃんもようやく腕タクシーでケージにINした朝の放鳥光景でしたニコニコ

そんな、ご機嫌鳴きが止まらなかった、ポーちゃんの動画をどうぞ。
                  ↓

夕方の放鳥までのケージでお留守の時間もずっと、休む事無くお喋りしていたポーちゃんです。
私達:「今日のポーちゃん、凄くご機嫌だね。」
・・・疲れないのでしょうかあせる

夕方の放鳥も、大体私の手に乗って「手タクシー」でケージから出て来るポーちゃんですが、今日は出入り口を開けて早々に、自分から飛び出して行きました💨
勿論、ガオちゃんも🎵

ガオちゃんは、秘密基地近くのラックの上でまったり中。
日に日に換羽疲れも落ち着いて来て、食欲元気一杯ニコニコ
安心して見ていられるようになりました。
                  ↓

11 ラック上にいるガオちゃん.jpg

ひらめき電球ヒーターは引き続き設置しておきますが、温度は点くか点かないかの低め設定です。

そんなガオちゃんの後を追って、一通り飛び回った後は、朝と同じくケージの上でひたすらお喋りのポーちゃん
ラックの上にいるガオちゃんを眺めながらのお喋り中音譜
                  ↓

10 2019_05_17 18時56分 ガオちゃんを眺めるポーちゃん.jpg

夕方の放鳥も、朝と同じ。
いつもは1時間もしないうちに、「お腹空きました」アピールをして、「もう入っちゃうの?」「もう少し遊んでいたら?」の2羽なのですが・・・?
この日は、30分延長しても、全くそんな素振りは見せませんでしたびっくり
ポーちゃん;「今日はお外の気分です。」          
                  ↓

13 再び換羽?ポーちゃん.jpg

更に30分延長
私:「もう、いつもならお休みなさいの時間だよ〜?」

最終的に、普段1時間の放鳥を大幅に超えた2時間で、ご飯の入った容器をチラ見せ。
そうしてようやくポーちゃんが自分で・ガオちゃんは腕タクシーで、素直に戻ってくれた良い子サン達でしたおねがい

・・・ただ、お喋りし過ぎて・遊び過ぎて疲れたのでしょうか?
ポーちゃんは、ご飯もそこそこに、直ぐに就寝時の定位置(ブランコ)に行って目をシバシバ
ポーちゃん:「眠いです。」

ガオちゃんは、こちらも疲れたのか、ちょっと目をシバシバさせながら、ゆっくりのんびりご飯を食べてから、定位置へ戻って「眠いですぐぅぐぅ。」
いつもは大体、19時半前後に「お休みなさい」の所、今日は20時の「お休みなさい
ちょぴり夜更かししてしまった2羽でした照れ

毎日、本当に色々な姿を見せてくれる2羽ですね。
明日はどんな姿を見せてくれるでしょうか。

・・・そうして、ここまでは珍しく、お預かり日記を更新する事が出来た自分にも驚いています。
恐らく、今週中は1度も通院などが無かったからだと思います。
今週末〜来週にかけては、複数の通院に加えて色々な諸用事が入っているので、多分、もうそろそろお休みに入る模様です汗

我が家のオカメヒメウズラ達も元気です。
日記の更新途中の月ちゃんも、元気なヤンチャっ子ですよ〜

皆様も、いつも最期まで読んでくださり、有難うございます。
心からの感謝をお伝えしつつ・・・チューリップピンク

↓良かったら、「お疲れ様」のポチッを、宜しくお願いします(日本ブログ村)。
  

左サイドにメールフォームを設置しました。お問い合わせ・ご連絡等はこちらからよろしくお願い致します。
↓こちらからも、可能になりました。

メールフォーム 携帯用:

posted by うず惚れ at 23:55 | Comment(2) | ■BIRDSITTERS体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
2019年05月19日 20:00 (mixiから)

ポーちゃん絶好調ですね。
人間も今日は身体が軽くて気分がいいなと思える日がありますから、きっとポーちゃんもそんな日だったかも知れません。
それはうず惚れさんが、毎日心を込めてお世話しているからだと思いますよ。
Posted by ちかぞー at 2019年05月20日 01:34
2019年05月20日 00:04 (mixiから)

> ちかぞーさん 
いつもコメントを、有難うございます。
そうして、とっても嬉しいお言葉まで(*^_^*)。

本当に、「いつ休んでいるんだろう?」と思う位、ずっとお喋りしていたポーちゃんでした。
今回出16回目のお預かりですが、ようやく思いっきりお喋り出来るほど慣れてくれたのかな、と思うと嬉しいですね。
逆にそれだけ、今までは遠慮していたのかな・・・とも^^;。

これでガオちゃんも、いつも通り元気になってくれたら、もう安心かな、と思います。
Posted by うず惚れ at 2019年05月20日 01:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。