こんにちは。
・鳥の餌についてのお知らせ:金属片混入の可能性が有ります。(アメブロ)
・”鳥の餌についてのお知らせ”に関する、追加情報のお知らせ。(アメブロ)
について、ご報告させて頂いています。
こちらでの、転記記事は下記になります。
・〜鳥の餌ついてのお知らせ:金属片混入の可能性が有ります。〜
・〜「鳥の餌についてのお知らせ」に関する、追加情報のお知らせ。〜
ここ数日で、Twitteや他のサイトでも、あっと言う間にこちらの「シードに金属片(異物)の混入についての書き込みが増えたそうですね。
先日も書かせて頂きましたが、私自身は問題となっているシードは使用していないため、どんな異物が・どれだけ見つかっているのかは明確には分かりませんが、少なくともシードに「何か」が混入し・見つかっている事は確かなようです・・・。
例として、幾つかのサイトを参照させて頂くため、リプログではなくリンクを張らせて頂きます。
”前記事 「シードに金属片混入」我が家で調べました”:三男の嫁(過干渉、息子孫依存が強い毒姑+モラ.ハラ夫日)
追記あり「シードに金属片混入」我が家で調べました:きなこのブログ
シードから見つかった異物は、「砂鉄ではないか」という記載も有るようです。(追記あり)ナチュラルペットフーズ(NPF)のシードに異物混入!エクセル(EXCEL)シリーズで確認:インコ生活〜飼い方・育て方の総合情報サイト
一体何が混入されているのか?
実際に亡くなられたと言う鳥さんとの因果関係は?
こちらはメーカーさんからの回答が無いと分かりませんので、何らかの対応がされる事を願い、待ちたいものですね・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・どうしても機械化・人の手で作業すると言う事には、限界もあるのかな、とう事も有ります。
精一杯努力して、最善と思えるものが販売されていても、大小多少の異物の混入は、防ぐ事が難しい事が現状なのかも知れないな・・・とも。
勿論、努力・工夫・改善されていない場合・悪質な場合は別ですが・・・。
命に関わる事柄で、手抜きと言うのはやっぱり許せませんよね。
今回の、また以前あった、国内産のシードに異物が混入されてた出来事からも、改めて、鳥飼いさんの・愛鳥の食に対する安全について、不安と関心度の高さについて考えせられました。
メーカー側の「食に対する安全」に取り組まれる姿勢も大切ですが、私達も、自分の愛鳥に安全な食事を食べて貰うために
自分自身でも、与えるシードのチェック点検をして行きたいものですね。
幸い、今回は、異物混入を見つけた際に、安全に取り除く方法も掲載されていました。
(前回こちらのサイトのリンクも張らせて頂きましたが、一部転記画像が情報元から削除された、との追記記載が載せられていました。ご確認下さいませ。)
また、破棄するという方法もありますね。
・・・そんな我が家の愛鳥経ちは、ペレットがメインですが、食の楽しみとしてほんの少しだけ、シードも混ぜて与えています。ですが、「国内産のシードに異物が混入していた」と言う事を知って以来、
・新しいシードが届いた後、現在与えているものが少なって来た頃に、開封・全部広げて大まかな異物のチェック。
・与える時に、再度、更にチェック
して与えるようになりました。
やっぱり多少のゴミや穀物のクズ(?)等々、見つかる時はは見つかるものですね・・・。
(因みに、今回騒がれているメーカーさんのものでは有りません。)
自分自身でも、愛鳥を守るために、日頃から気を付けて行きたいと、改めて思わされた出来事でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私事になりますが、明日から長期シッティングが始まるため、これからブログの更新が出来なくなってしまいます
。
こちらのシードに関する私からのお知らせは、今回の記事を最後にさせて頂き、後は他のサイト様の情報等を参考に、見守らせて頂きたいと思います。
メーカーからの、何らかの発表・対応がされる事を願いつつ・・・。
こちらはアメーバブログからの転記になります。
- 〜備忘録:ペレットに入っている「かしこ」についてーTwitterから〜
- 〜備忘録:停電時のお役立ちグッズ情報ーTwitterから〜
- 〜備忘録:自宅で使用する酸素室についての朗報ですーTwitterから〜
- 〜月とモカが繋いでくれたご縁ー3。ヒメウズラの男の子専用ご飯が販売されました〜
- 〜月とモカが繋いでくれたご縁ー2。ヒメウズラの男の子専用ご飯が販売されるかも〜
- 〜備忘録:初めて保温球を使う時の注意事項ーTwitterから〜
- 〜備忘録:シードの量り売り(お試し)開始ーTwitterから〜
- 〜備忘録:ペレットの保存情報ーTwitterから〜
- 〜我が家の保温球設置方法〜
- 〜我が家のヒメウズラ達、絶好調です〜
- 〜”シードの異物混入について:その後”ー最終報告〜
- 〜「鳥の餌についてのお知らせ」に関する、追加情報のお知らせ。〜
- 〜鳥の餌ついてのお知らせ:金属片混入の可能性が有ります。〜
- ”鳥にアロマは危険?”
- 100均で販売されている除菌ティッシュについて
- 〜さぁ、ケージのバリアフリー化するぞ!!転記〜
- 〜トーラス社 「小鳥の知恵快調飲料」のお勧めと注意点〜
- 〜今流行のアロマディフューザーの使い方について〜
- 〜鳥用に買った気化式加湿器の使い勝手♪〜
- 〜今時期必須の鳥用(?)エコ加湿器〜
ナチュラルペットフーズ製の粟の穂については問題なさそうだとわかり安心しました!
NPFのエクセルシリーズのボレー粉も使っているので、強力磁石で調べましたが、こちらも金属は見つかりませんでした(^-^)
与える前に、自分でチェックすることが大事ですね!
今回のことで、ペットの食の安全に関心をもつ良いきっかけになりました。
長期のシッティングが始まるのですね。うず惚れさんもお体無理しないよう頑張ってくださいね。お預かりの鳥さんがきて、にぎやかになって楽しそうです〜。
(アメブロから)2018-03-26 10:50:23
病院で調べてもらったわけではないので原因はわかりませんが
(アメブロから)2018-03-26 17:19:46
コメントをありがとうございます。
粟の穂が大丈夫そうと分かり、私もホッとしました。
正直、はーぴんさんのお気持ちを波立ててしまったら...と。
ボレー粉も大丈夫でしたか(*^^*)。
なかなか100%安全と言うものは難しいのかも知れませんねσ(^_^;。
でも、メーカーさんの方で、最低限の努力はして欲しいなぁとも。
3週間のシッティングには、茶子似のヒメちゃんも来るんですよ〜。
久し振りの再開で、楽しみです(*^^*)。
ブログが書けたら書きたいです!
(アメブロから)2018-03-26 18:09:01
初めまして。
リプログとコメントを、ありがとうございます(*^^*)。
餌の件は驚かれた事と思います。
少しでも注意喚起になれば良いですね。
...セキセイちゃんが亡くなられたんですか。
お辛い事と思います。
セキセイちゃんのご冥福を、心からお祈り致しますと共に、ご報告をありがとうございました。
(アメブロから)2018-03-26 18:12:52
(アメブロから)2018-03-26 20:14:10
コメントとリツイートをありがとうございます。
ヒメ達は特に丸飲みなので、怖いですよね(>。<)。
我が家も、こちらのシードは使っていませんが、ついついシードを磁石で検証してみようかと思ってしまいましたσ(^_^;。
お互いに、ヒメ達を守りましょう!
(アメブロから)2018-03-27 00:00:08