​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 
  1. 鳥のトリコ〜何から何まで「鳥がポイント」〜
  2. Lグッズ・飼育用品:お役立ち&注意情報・備忘録
  3. 〜鳥の餌ついてのお知らせ:金属片混入の可能性が有ります。〜

2018年03月24日

〜鳥の餌ついてのお知らせ:金属片混入の可能性が有ります。〜

鳥飼いさんから、拡散のお願いです。

ビックリマーク「ナチュラルペットフーズのシード」の殆どで、金属片の混入が見つかっているそうです。

その方のご友人シードからも、金属片が見つかったとの事。

誤って鳥さんが口にした場合、金属中毒になる危険もあります注意

お使いの方がおられましたら、お手元のシードに金属片が混入していないかどうか、確認して頂きたいと共に、お友達等への注意喚起も、宜しくお願い致しますメモ

こちらは、アメブロからの転記になります。
【Lグッズ・飼育用品:お役立ち&注意情報・備忘録の最新記事】
この記事へのコメント
お知らせありがとうございます。
与えているもの、いろいろ確認してみたら、
粟の穂がナチュラルペットフーズ製でした。
垂れ下がる自然のままの穂ですし、異物混入は無いと思いつつも、これをあげて数日後にカリメロを亡くしているので、なんとも複雑な気持ちです。
金属中毒になる鳥さんがいないことを願います。

(アメブロから)2018-03-24 02:43:26
Posted by はーぴん at 2018年03月30日 02:55
>はーぴんさん
粟の穂が、ナチュラルペットフーズ製だったんですね。

私は金属片の詳細まで伺ってはいませんが、シードに紛れて分かる位の大きさで、でも鳥さんが、シードと間違えて口に入れる事の出来る位の大きさなのではないかなと思います。
直後口に入れる(飲み込む)事で、体内から金属中毒を起こす危険性をお知らせしているのかと。

なので、小さなお口のカリメロちゃんが、その粟の穂を飲み込んで中毒を起こしたとは、私には思えないです...。
他のヒメちゃん達も、これまで問題無くお元気ですものね。

再度、お心を複雑にさせてしまう書き込みになってしまいましたが、それでも、コメントをありがとうございました。
改めて、鳥さん達が健やかである事をお祈り致します。

(アメブロから)2018-03-24 05:03:54
Posted by うず惚れ at 2018年03月30日 02:56
そんな事があるんですね。
リブログさせて頂きます。

(アメブロから)2018-03-24 05:11:17
Posted by 怠け妻 at 2018年03月30日 02:59
はじめまして。リブログさせていただきます。鳥さんに被害が出ませんように(>_<)

(アメブロから)2018-03-24 08:37:18
Posted by 三男の嫁 at 2018年03月30日 03:00
>三男の嫁さん
リプログをありがとうございます。
ナチュラルペットフーズを買われている方は、多いのではないかと思います。
宜しくお願い致します。

(アメブロから)2018-03-24 19:31:04
Posted by うず惚れ at 2018年03月30日 03:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。