​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 
  1. 鳥のトリコ〜何から何まで「鳥がポイント」〜
  2. ■愛鳥闘病記ー頑張ってます!!
  3. 〜【愛鳥闘病記】:高齢化の波がこの子にも!?ーその1〜

2014年03月07日

〜【愛鳥闘病記】:高齢化の波がこの子にも!?ーその1〜

こんにちは、うず惚れです。
再びの闘病日記ですが来て下さり有難うございますm(__)m。

「我が家の鳥達」カテゴリでもご紹介していますが、現在我が家は鳥生で言えば「高齢化」、まさに「いつ何が有ってもおかしくない高齢化社会」となっています。

・・・いつでも・どの子が介護生活に入っても良いように〜と思いつつ、現在介護している鳥が2羽、このブログで闘病日記を書き続けているパルちゃんくららちゃんです。     

そんな中、最近気になり始めたのが唯一のヒメウズラ、チョコちゃん(♂:約7歳6ヶ月)です。       
     

IMG_3623.jpg
↑前にもここに載せた事が有る、まだそれでも元気だった頃の写真だって^^;。
ヒメウズラと言えば、今でこそ5歳を超える子が出始めたそうですが、大体その位が寿命(♀は産卵の為、もう少し短いそう・・・)らしく、これまでに飼ってきた子もその位で老衰で逝ってしまった子達の中で、唯一その後1年半も長生きしてくれているヒメウズラのチョコちゃんでした。
元々7歳と言う事もあって、今年に入ってから若いころと違い、お散歩の時もアチコチ冒険すること無く、主人の手の中でコリコリされながらまったりしたり・暖かい所で饅頭になって静かにしている事が多くなっていることが多かったのが2月に入ったころからでしょうか?      
IMG_3837.JPG
 

・・・そんなチョコちゃんの様子が「何だか違う?」と感じたのは、ごくごく最近の事
3月に入ったころからでしょうか・・・?

お散歩中、外に置いてあるエサ入れ(ケージの中に置いてあるものを外に出して置くので同じものです)の中のエサを食べているようで入れ物の外にまき散らかしていたり・大好きなミルワーム(虫が苦手の方すみません。私も育てはしますが触る事は出来ません(^^ゞ)を上手に食べる事が出来なかったり・・・。      
IMG_3838.JPG
 

何よりも(私達にとっては)ほんのここ数日前に気付いた事なのですが、「お散歩中の歩き方が違う・・・?」という違和感を感じました。

鳥さんの両足の幅は比較的狭いと思うのですが、それはヒメウズラも似たようなモノ。ですが、気付いた時のチョコちゃんの歩き方は両足の幅が広がっており、イメージ的には鳥がトコトコ歩いているというよりは、クマがドスドスが歩いているかのよう?(^^ゞ

歩くスピードが遅くなったのは年齢のせいだとしても、今までの「トコトコ」では無くて「ポテポテ・テコテコ」、見るからに老鳥のようです。
触ると高齢の鳥らしく、食欲元気の時に比べると胸骨も出ています(これは前から知っていましたが)。      

IMG_3840.JPG
 
何よりも食べ方が気になります!!

ケージの中では食べこぼしもほとんどする事無く、朝に入れたエサ(シード・ペレット・粉末状他)も綺麗に無くなっているので食べてはいるのだと思います。
けれどお散歩中になると、外では同じエサ箱を出してあるのにエサを外にまき散らかし(本鳥は食べるき満々のようですが)・ミルワームも上手に口に入れる事が出来ない・・・?

体重を量っても減っていないから食べているのだろうけれど、何か食べ方・歩き方に違和感が・・・^^;。
・・・その原因と違和感とは!?
長くなってしまいましたので、この続きはまた次回に・・・^^;

↓良かったらポチっとしてね。
にほんブログ村  にほんブログ村

posted by うず惚れ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■愛鳥闘病記ー頑張ってます!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック