こんにちは、うず惚れです。
今回は久し振りに鳥グッズ=鳥の漫画本のご紹介です。
文鳥をずっと飼っている漫画家さんの描く、「文鳥様と私」シリーズ。
その最新刊、「文鳥様と私 14」がついに発売になりました〜♪
実は鳥を飼った年数や数は多いですが、文鳥さんだけは一度も飼った事が無い私。
フィンチ類に関しては未知の世界そのものでした。
この漫画本は「文鳥さんとの日常生活」を面白おかしく読む事が出来るだけでなく、闘病生活に関する内容も多いので、鳥さんの病気に関する情報誌としても参考にしていた私です。
・・・そんな方も多いのではないでしょうか?
これまでもこちらの日記でジャンボセキセイが、「病気で自力で糞をする事が出来なくなった」「圧迫排便の方法を教わった」と言った内容を書かせて頂いたと思います。
こういう経験は「誠文堂新光社 コンパニオンバードの病気百科」といった鳥の病気本では見た事が有りますが、あまり見聞した事が無いので、「特殊な経験・ケース」あるいは「あまり書かれることの無い経験」なのだと思っていました。
![]() 誠文堂新光社 コンパニオンバ... |
ジャンボセキセイと文鳥さん、あるいは医師によって方法が違うのか、私がかかりつけ医から教わり行っている方法とは違ってはいましたが、確かに「自力で排便できなくなった子への補助=排便の仕方と経験談」だったので、思わず読みながら「分かる、分かる〜^^;」と思ったりも・・・。
そんな面白くも、時には役に立つ情報として、時には涙あり切ない事有り〜な、内容の漫画本。
これまでずっと買ってこられた方はもちろん、まだ一度も読んだことの無い方も、是非、「 文鳥様と私 14」を手にしてみては如何でしょうか?
![]() 【新品】【書籍・コミック 青年コミック... |
・文鳥様と私 14ー楽天市場での購入はこちらから
・文鳥様と私 14 (LGAコミックス)ーアマゾンでの購入はこちらから。
同時にこちらも発売されています♪
↓良かったらポチっとしてね。 にほんブログ村
にほんブログ村
- 〜早速届いた本をめくってみたのですが〜
- 〜今日の呟き:待望の本(同人誌)が届きましたーTwitterから〜
- 〜愛鳥について知りたい時は・・・?うず惚れのお勧め〜
- 〜ただ今、鳥の漫画本「ことりサラリーマン 鳥川さん」待っています〜
- 〜愛鳥を亡くした事のある方に読んで頂きたい本〜
- 〜あらら〜。鳥本まみれの我が家になりました・・・-2(^^ゞ〜
- 〜あらら〜。鳥本まみれの我が家になりました・・・(^^ゞ〜
- 〜最近の鳥・インコ飼育本のご紹介〜
- 〜お気に入りの「すぴすぴ事情」:鳥バカ本です〜
- 〜最新の鳥専門本・情報満載ー「コンパニオンバードの病気百科」です〜
- 〜鳥飼いさんには是非1冊お勧め本ー「手乗り鳥の健康の本」−です〜