​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 
  1. 鳥のトリコ〜何から何まで「鳥がポイント」〜
  2. L鳥・インコ本
  3. 〜愛鳥を亡くした事のある方に読んで頂きたい本〜

2013年05月28日

〜愛鳥を亡くした事のある方に読んで頂きたい本〜

私はこれまでに34羽の鳥達を看取ってきました。
数はどうであれ、亡くした子が多くても少なくても、1羽1羽違う愛鳥達を看取るというのはとても辛いものが有りますよね・・・。

私の友人にはペットロスになってしまった方もいます。
「もう悲しい思いはしたくない」。
そんな気持ちが痛いほど伝わってきます。

どんな亡くし方であれどうしても後悔が残ってしまう大切なインコ達の最後ですが、悲しい中にも確かにあった楽しい想い出・・・
そんな記憶を思い出せるようになるまで、鳥さんが「幸せだっただろうか?」と思えるようになるまで時間が経つのは愛鳥家さん共通だと思います。

私もそんな葛藤を何度もしている一人です・・・。

・・・そんな中出会ったのが今回ご紹介する本。
エンジェルたちに会えたよ!―インコとママの物語 」です。

この本を書かれた著者さんご自身、大切な愛鳥を亡くされた方です。
ゆえに亡くした時の悲しい想いや、あふれてくる楽しかった時間
そんな愛鳥家さん達が亡くした時に思う共通の想いを、素直に言葉と写真で綴っている1冊です。

私は愛鳥を亡くして落ち込んでいた時にこの本と巡り合い、救われた一人だったりします。
自分の思いをそのまま文章にしてくれているようで、読み終わる時には心が晴れたような気持でした。
読まれる方それぞれ感想は違うとは思いますが、私は大切な鳥が亡くなる度に・亡くなる前も、何かあると直ぐこの本を手にして読み、楽しかった想い出を振り返ったり・鳥の事を想ったりしています。

私にはまさにバイブル本
良かったら書店などで是非手にとって見てみてください・・・。

↓楽天市場ではこちらで購入することができます。
【送料無料】 エンジェルたちに会えたよ! インコとママの物語 / 岡田やよい 【単行本】HMV 楽天市場ストア
【1000円以上送料無料】エンジェルたちに会えたよ! インコとママの物語/岡田やよいオンライン書店 BOOKFAN
【送料無料選択可!】エンジェルたちに会えたよ! インコとママの物語 (単行本・ムック) / 岡田...CD&DVD NEOWING

↓良かったらポチッと押してね
にほんブログ村   にほんブログ村
posted by うず惚れ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | L鳥・インコ本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック