今回も前回に続き、海外で購入した鳥グッズをご紹介したいと思います。
お菓子の入っている箱の上に付けられている、お菓子の箱バージョンです。
こちらはドイツで購入しました↑。
チョコレートの入ったお菓子の箱が鳥さんの下に付いています。しっかりと貼り付けられているので、お菓子を食べ終わった後でも箱を廃棄する事無く、インテリアとして飾っておける所なんて、環境に優しくていいですね。
↑こちらはスイスで購入しました。
こちらも鳥さんの下にお菓子の入った箱が付いています。
スイス同様、食べ終わった後も飾っておけるのは、ゴミを少しでも減らそう・・・という、環境に配慮しているからなのかしら?
お菓子の箱一つにも、環境に優しいインテリアとして配慮(?)しているのは、海外の特徴なのでしょうかね・・・?
今回、海外の鳥グッズ=お菓子の箱を購入して思った事でした。
グッズ一つにしてもお国柄が表れていますね〜。
タグ:海外鳥グッズ 鳥グッズコレクション
【■うず惚れ:鳥グッズコレクションの最新記事】
想良は食べれないけど、パパとママに言って
買ってもらおうかなぁ。 (2011.04.24 18:15:41)
日本の鳥グッズも独特の雰囲気(木製?)で可愛いですが、海外の鳥グッズもお菓子のケースについていたりして、食べ終わった後も飾っておけていいですよね♪
環境に優しい感じがします。
そのままプレゼントにもなりますし・・・。
想良ちゃんも食べられないけれど、一緒に居てくれる子が欲しいなぁ〜・・・なんて、パパ・ママにねだってみる?
想良ちゃん自身がとっても可愛いけれど♪
(2011.04.26 07:35:31)