こんにちは。
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
Twitterのブログへの転記はいつも日付が変わってからになってしまうので、昨日の出来事になります😅
突然左足を痛めてピョコタン歩きをさせるようになり、心配していたモカ。
幸いにもその後悪化する事は無く、今日はほとんど足を上げる事も・ピョコタン歩きをさせる姿も見せる事はありませんでした。
体重は予想通り少し落ち、30日が一番減った51.9g。
モカが52gを切ったのは、元親さん宅から我が家にお迎えした、まだ生まれて1ヶ月〜の頃の事でした😱
足を痛める前は大体53〜54gをで安定していたので、数日で2g位の減少でしょうか。
💡月が左足を痛めた時には1ヶ月で約2.3g減少。
ようやく治りかけた所で右足を痛めた時は翌日に1.9gも減り、その後治るまで緩やかに・でも少しずつ体重は減って行き、最終的に3.5gも減った57gでストップ。
ようやく治りかけた所で右足を痛めた時は翌日に1.9gも減り、その後治るまで緩やかに・でも少しずつ体重は減って行き、最終的に3.5gも減った57gでストップ。
2ヶ月でおよそ7.7gも減ってしまったのでした💦
それでも月の場合、もう少し体重が減っても良いダイエット中。
健康診断で獣医師にお話しした時にも、「まだ大丈夫ですよ。」「それ程急激ではありませんよ。」と言われ、まだ少しゆとりをもって様子を見る事が出来ていたのですが、モカは「今の体重をキープ〜あとほんのちょっぴり減っても大丈夫な標準体格」との事だったので、「これ以上減ったら・・・」という気持ちで、毎朝体重を量る時間がドキドキでした。
そんな今日はちょっぴり増加して52g。
まだまだ安定するまで油断は出来ませんが、このまま病院のお世話になる事なく過ごせそうなので、少しだけホッとしています😅
そんな今日の2羽は、1日ずっとゴオォ〜鳴きと雄叫びしていてとっても賑やかな我が家でした😋
来月14日で6歳になる月モカちゃんが、これからも少しでも穏やかに過ごしてくれたらと願うばかりです。

失礼致しました💦
いつも最後まで読んで下さりありがとうございます。
こんなブログですが、これからもよろしくお願い致します🌷
↓良かったら「良かったね」のポチッをよろしくお願いします
左サイドにメールフォームを設置しました。
お問い合わせ・ご連絡等はこちらからよろしくお願い致します。
↓こちらからも、可能になりました。
お問い合わせ・ご連絡等はこちらからよろしくお願い致します。
↓こちらからも、可能になりました。
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
昨日からスタートした、お試し投入の新しいペレット🍚 1gではなくて0.5gでした。 1gだったらもっと入っているし見れば分かるよね。 今朝、交換時に「あれっ?」と気付いた。 しっかりしよう、私😂 因みに昨日は全て完食していまし… https://t.co/COS5E4OG17 at 12/31 17:20
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
モカちゃんの左足はほとんど良くなった様子です 足を上げてピョコタン歩きをさせるようになったのは27日〜。 長期戦にならなくて良かったです😭 #ヒメウズラ https://t.co/ru5kARVSMr at 12/31 18:46
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
ちょっと長いのですが...。 ・左足が良くなった ・白内障で見えにくいけれど、まだ左目で見ようと頑張る仕草 ・ゴオォ〜も健在 なモカの様子が分かる動画 💡背後で月と私(の下手な口笛もどき)も参加してます😅 #ヒメウズラ https://t.co/PKqulSaA0C at 12/31 21:07
uzubore_toriko / うず惚れ@鳥のトリコ
今年最後の、月モカの長〜いゴオォ〜鳴きからの雄叫び 今日は珍しく、ずっとこんな感じです😅 #ヒメウズラ https://t.co/BlAYVGhaCf at 12/31 21:20