​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 

2021年07月30日

〜その後の月モカちゃんの体重と食事量&モカの品種〜

日中の食事量が減り、体重も安定してきた我が家のヒメウズラ達

最近は、朝にも粉が少し残るようになって来たから、ご飯量を今の9gからもう少し減らしてみても良いかな

人も鳥も、夏バテだけ気を付けないとね😅

にほんブログ村 鳥ブログへ


posted by うず惚れ at 05:01 | Comment(0) | ■愛鳥闘病記ー頑張ってます!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月28日

〜鳥の適切な食事量についてーTwitterから〜

改めて、毎日の体重測定と食事量チェックは大事だと思わされます。
💡定期的な健康診断も。
にほんブログ村 鳥ブログ 鳥情報へ
にほんブログ村

posted by うず惚れ at 21:40 | Comment(0) | ■愛鳥闘病記ー頑張ってます!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

〜夏になると食事量が減るヒメウズラ達について〜

先日、横浜小鳥の病院の海老沢先生が、Youtubeでの質疑応答を行なってくださいました

私も視聴させていただきましたが、どれも勉強参考になるお話ばかり。

そんな質疑応答の中で、我が家のヒメウズラ達が、「冬に食慾旺盛・夏(特定の季節)になると食事量が減る」という疑問に、とても参考になるお話が出てきました💡

思わず終了後、もう一度見直してメモを📝
こういうお話を、離れていても聞く事が出来るのは、とてもありがたい事ですね😊


posted by うず惚れ at 06:57 | Comment(0) | ■愛鳥闘病記ー頑張ってます!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

〜ヒメウズラの奥深さと鳥達との思い出〜

私は、ウズラーとしてはまだまだ経験も知識も不足の勉強中。
↓のツイートで、先輩ベテランウズラーの凄さと奥深さに、改めてヒメウズラの魅力に取り憑かれました。

そうして今月始め旅立ったポポを含む、これまで一緒に過ごしてきた鳥達に想いを馳せる日々でもあります🌸



posted by うず惚れ at 19:06 | Comment(0) | ■鳥のここがポイントー鳥バカ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月21日

〜ヒメウズラ達の食事量と体重変化〜

お久しぶりです。
この頃忙しくて、なかなかツイートが出来ません💦

ブログも色々と、ツイートでは書ききれていないものを〜と思いつつも、体が思うように動きません💧

そんな月とモカの近況です🐤🐤


posted by うず惚れ at 23:08 | Comment(0) | ■愛鳥闘病記ー頑張ってます!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする