こんにちは。
いつも見に来てくださり、有難うございます。
先日9月8日に、無事にお預かりを終えて、鳥さん達は慣れ親しんだ自宅へと帰って行きました。
そんな今回も、前回に続いてお預かり日記6日目〜8日目最終日まとめ日記になります。
今回のお預かり後半は、これまで以上に手間の掛からない、とっても良い子さん達の2羽でした。
・・・というのも、ちょっぴり発揚気味のガオちゃんは、潜りたくて・齧りたくて、見つけた(私達の許可が出た^^;)秘密基地からほとんど動こうとしなかったから。
放鳥中、秘密基地で毛繕いをしたり・潜り込んだり・ポーちゃんに甘えたり・・・。
ガオちゃんが大好きなポーちゃんも、そんなガオちゃんと適度な距離を取りつつも、ガオちゃんと、ずっと同じ場所にいる事が多く、1羽で他の場所で放鳥時間を過ごす、と言う事が殆どありませんでした。
そんな訳で、お世話をしている私も、(齧ってはいけない場所を齧ろうとするガオちゃんを撤収する以外)一ヶ所にずっといる2羽を見守るだけで良かったので、鳥さん達をゆっくり眺めながら過ごす事が出来ました。
今回、最終的にガオちゃん(とポーちゃん)の、一番のお気に入りの場所となったのは、壁に飾ってあるジクソーパズルの額縁の上(と下)です。
ただ、ガオちゃんにとってこの場所は、壁紙や板を齧る足場にもなってしまうため、ガオちゃんだけその場所へ行くと撤収。
ポーちゃんは齧りません。
最終的には、私の健康グッズを額縁からぶら下げて、ガオちゃん避けになったのでした。
このガオちゃん避けを設置した所、ガオちゃんが額縁の上で壁紙や板を齧る事を諦めてくれたので、最終的には↓のような構図が定番になりました。
それ以外に、2羽の定位置になった場所が、電気の傘の上です。
13回目のお預かりで、ガオちゃんお気に入りの場所になり、電気コードをよじ登っては齧るようになってしまったこの場所。
前回14回目のお預かり後、暫くの間があったので、「そこそろ1度撤去しておこうか」と思いつつも、なかなか撤去し忘れてそのままだった「ガオちゃん齧り防止用の布」が、今回も役立ってくれました。
ポーちゃんにとっても、この場所はヨジヨジ登って遊ぶのには、とっても良い場所だったようです。