こんにちは。
今回も来て下さり、有難うございます。
写真や動画を沢山アップしましたが、表示が遅くなったりしていないでしょうか^^;。
前回に続き、7月24日(月)、鳥さんのお預かり:シッター5日目・最終日日記になります。
ちょっと遅く、日付けをまたいでしまいましたが、良かったらまたお付き合い下さいませ。
早いもので、あっと言う間に4泊5日のシッター最終日。
今日はTさん(ご主人様)が鳥さんのお迎えに来ます。
最後の半日はどんな感じになるでしょうか・・・?
5回目の朝も7時半起床。
鳥さん達は、2羽ともいつもと違う場所で待っていました。
↓
ケージの掃除、ご飯とお水・野菜を用意している間に、鳥さん達はいつもの放鳥タイムです。
餌は準備完了。ドリちゃんのフォージング用ガチャ玉にもシードが入りました。
↓
昨日、Tさんのアドバイスでドリちゃんには割りと好評だった、茹でた輪切りニンジンを今日も用意。
↓
小さく切って・スプーンで潰しています。
↓
小松菜の準備もOK。ご飯とガチャ玉以外をケージに入れて、お水を交換してまずは終了です。
↓
鳥部屋に戻ると、ドリちゃんは念入りに毛繕い中。
↓
我が家に来た時は頭が少しツクツクの換羽中だったドリちゃん。
今日はいつにも増して痒いみたいです。
↓
私:「ドリちゃん、栄養バランスの取れたペレットは如何?」
ドリちゃん:「そうねぇ。」
今日は嫌がらずに少し食べてくれました❤。
↓
ドリちゃん:「何だか今日は、いつも以上に痒いの。」
ずっと毛繕いをしていました。
↓
私:「ポーちゃんもペレットをどうぞ。」
ポーちゃん:「頂きます。」
今日もお利口さんで食べてくれました❤。
↓
🚩ドリちゃんとポーちゃんがオヤツ代わりに食べているペレットは、我が家のヒメウズラ達が健康診断に行った時に、鳥専門医から「ペレットを切り替えるなら」とお勧めして下ったペレットでした。
その事を打ち合せ時にTさんとお話していると、「良かったらお試ししてみて下さい。」との有り難いお言葉。
・・・と言う訳で、毎日少量をヒメウズラ達におすそ分けさせて頂きました。
↓
(こちらの日記はまた後日と言う事で^^;。)
ニンジンを持ってくる間にドリちゃんは、主人とケージの上に置いたキーホルダーを、器用にくちばしでつまんではケージの下へポイッと落とし、それをまた乗せては落とし〜の繰り返しで遊んでいました。
・・・そう言えば、Tさん宅へお宅訪問させて頂いた時に、やって遊んでいたっけ。
キーホルダーが落ちた瞬間に顔を傾けて下を見る姿が可愛いです。