こんにちは。
いつも不定期更新にもかかわらず見に来てくださり有難うございます。
チロルちゃんが亡くなった際は、沢山のメッセージやコメントを有難うございました。
気遣いや温かいお言葉に、読みながらウルウルしていた私です・・・。
今回はチロルちゃんの懐かしの写真などを載せながら書いて行こうと思います。
・・・チロルちゃんが突然逝ってしまってから早くも2週間が経ちました。
今でもチロルちゃんがいるような気がして、ふとケージがあった場所を見てしまいます。(まだ忙しくてケージはそのままにしてあります^^;)
チロルちゃんが我が家に来て約3歳の頃の写真です。まだまだ若鳥。いつの頃からか見る事が無くなった、お外で遊んでいる時の姿ですね。ー2006.08.21
↓
・・・あ、でも、悲しいとか・寂しい〜と言う思いでチロルちゃんの方を見ている訳ではありませんので安心して下さいね。(勿論寂しさもありますが)
チロルちゃんはいつも何処かに・何かに隠れてチョコンとしている控えめで大人しい子サンでした^^;。
「あ、そこにいたんだ〜。」「わっ!?こんな所に!?」と驚かされる事も多々あったので、今でも何処かに潜んでいるような気がするんですよね。
放鳥していても、お兄ちゃんお姉ちゃん達と一緒にいるよりも、写真のようにケージの間などにチョコンといる事が多かったです。ー2007.03.06
↓
・・・そんな、チロルちゃんを突然亡くして直ぐの先日22(土)日。
以前受講させて頂いたバードライフアドバイザー2級のスキルアップ勉強会へと参加して来ました。
そんな複雑な心境も多少はあったものの、我が家にいる鳥さんはチロルちゃんだけじゃないものね(^^ゞ。
2日間のハードスケジュールと試験では白内障の事もあり、どうなる事かとハラハラドキドキしていましたが、無事に認定書が届き、改めて参加する事の出来る勉強会。
・・・愛鳥家さん達に囲まれて・鳥の話を沢山して、少しでもチロルちゃんがいなくなった事への寂しさも癒されると言いなぁ・・・。
そんな思いも抱きながら勉強会へと行って来ました。
放鳥中のチロルちゃん。他の子と一緒に写っている写真が少ない気がするのは、やっぱり1羽でまったりしている事が多かったチロルちゃんならでは・・・なのでしょうね^^;。-2007.02.07
↓
![]() |