​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 

2016年01月08日

〜初転びした後、堪能したペットショップ♪〜

こんにちは。
今年も来て下さり有難うございます。
もう2016年になって8日になるんですね・・・。
このまままたあっという間に過ぎて行ってしまうのでしょうか^^;?

皆さまはどんな新年を迎えられましたか・・・?

そんな中、4日に今年初めて外に出ました(^^ゞ。
・・・そうして相変わらず、今年も早々に転倒から始まりました^^;。

転倒話は、私自身の闘病ブログ:〜初転び^^;〜をご覧暗さいマセ(^^ゞ。


・・・それでも、通院以外の久し振りの外出に、多少ウキウキ気分で一番楽しみにしていたペットショップへ・・・
こちらのペットショップは、我が家に初めてお迎えする事になった・一目惚れをしたヒメウズラ(うららちゃん・さららちゃん)を購入した店舗

・・・ニックネームの由来もウズラに一目惚れ=うず惚れから来ています(*^_^*)。

割とヒメウズラなど珍しい鳥がいる事と、最近は鳥グッズにも力を入れているのでたま〜に行った時の楽しみです。

ショップで鳥達とグッズを堪能

行くと、いました・いました、可愛い雛ちゃん〜成鳥インコちゃん達が(*^_^*)。
売り物なので残念ながら写真を取る事は出来ませんでしたが、セキセイ・オカメ・くっ付いているコザクラ・十姉妹に文鳥さん。
モモイロインコに・マメルリハも〜(*^_^*)。

・・・そうして初めてみました、冠ウズラ〜!!

ネットで拾った「冠ウズラ」の画像はこちらをクリック


ヒメウズラしか飼った事が無く、並ウズラまでしか見た事が無い私達夫婦はビックリ\(◎o◎)/!。
(コリンウズラだけ1度別のショップで見た事があります。)

・・・冠ウズラって凄く大きいんですね〜!!
並ウズラより大きいかな?
全体的に丸いので100%の比較はできませんが、体だけならオカメよりも大きい!?
お値段も9.800円!!
全てがビッグでした〜!!

・・・買いたかったけれど、ヒメウズラサイズしか飼った事が無いので、ちょっとその迫力に押されて買えませんでした^^;。
残念ながらヒメウズラはいませんでした(^^ゞ。

鳥・インコグッズ 楽天市場 ぬいぐるみ シール ショッピングセキセイインコの雛2羽がプラケースに入っていて、布を上にかけられていました。そっと覗くと「治療中」との事。
「早く良くなって良い飼い主さんに飼われてね♪」と思いつつ、生体売り場を後に・・・
続きを読む
posted by うず惚れ at 07:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | L鳥・インコグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月03日

〜祝、ポポちゃん、15歳(*^_^*)〜

こんにちは。
新しい年になってもう3日目ですね。
皆さまは新年をどのように迎えられたでしょうか?

今年も皆さんと鳥さん達にとって、良い1年になりますように。

・・・そんな我が家の唯一のオカメ・ポポちゃんが、今日1月3日に15歳になりました〜!!

↓ポポちゃん・15歳になった女の子です(*^_^*)。

1 ポポ15歳の誕生日前日.JPG

緊急入院等、色々と病院にかかる事も多かった昨年ですが、無事に15歳まで頑張って生きてくれた我が家で唯一・最初のオカメちゃんです。

↓折角なので体重測定をしました。標準体重85gの所92.5g。
高い位置にある止まり木全てを撤去・下段に2本付けてからあまり運動しなくなって太りやすくなったかも^^;
緊急入院して以来、飛ぶ事も出来なくなりました。飛ぶと逆に心臓バクバクで私達が怖いです^^;。

4 ポポまったり写真.JPG

ポポちゃんは、セキセイばかりの我が家にも「いつかオカメが飼いたいね」と言っていた最中、突然我が家にやってきた子でした^^;。

今から16年前の1月3日、初売りセールをしていた大型某店舗の1階にあったペットショップ。
店舗の一番端っこに有ったペットショップは、人混みもあり出入り口のドアが開けっ放し。
その年初めての初雪が降るほど寒い中、まさにその冷たい風が入り込むど真ん中にポツンと置かれたケージにいたのがポポちゃんでした^^;。

それより前にも一度、そのショップには足を運んだことがあり、その時はノーマル(灰色)オカメちゃんと2羽で売られていました。
当時はまだオカメは珍しく、その中でもポポちゃん=ルチノーは灰色ノーマルよりも人気の高い品種でしたが、3日に見に行った時にはノーマルはおらず、ルチノーのみが売れ残っていました^^;。

今は凄く沢山の品種がいますよね。
ビックリです(゜o゜)。

・・・良く見ると、多分もう大人の餌になっていても良いであろう餌箱には、まだ乾いた粟玉のみ
栄養不足からか、あまりオカメを見た事の無い私達にも感じた口ばしの違和感。
良く見ると下口ばしの左側が変形していて上口ばしの方へと延びていました。

↓ついでに爪切りもした後の写真です。かなり嫌がりましたがたまには綺麗にしないとね^^;。写真の丸で囲った部分が変形して伸びてきている下口ばしです。

2 ポポ爪切りの後. ペイント加工後jpg.jpg

口ばしが変形していたからノーマルが先に買われてしまってルチノーが残ったのかな・・・?
珍しい品種の方が残るなんて珍しい・・・ですね^^;。

・・・当日は見るだけ、飼う予定は無かったのですよね、本当は。
けれど、雪と共に入り込む冷たい風のど真ん中に置かれたケージで、小さな(多分60ワットかな?)のヒヨコ電球に寄り添って震えているオカメちゃん。
餌も粟玉のまま・・・。

続きを読む

2016年01月01日

〜新しい年になりました♪〜

こんにちは。
あっという間に新しい年になりましたね。

皆様と鳥さん達は、どのように新しい年をお迎えされたでしょうか?

我が家も色々と有りましたが、無事に主人・2羽の鳥達と新しい年を迎える事が出来てホッとしています。
今年も鳥達が健康診断以外、病院のお世話にならない様に願うばかりです。

皆様も・鳥さん達にとっても、今年1年が良い年になりますように・・・。

・・・そうして今年こそ更新頻度を上げる事が出来ますように^^;。

今年もどうかよろしくお願い致します。


4 2016年挨拶状 インコ用.jpg

素敵な1年を過ごされますように・・・。

 

posted by うず惚れ at 05:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■うず惚れの日々徒然と呟き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする