注)今回は糞の写真が1枚含まれています。
こんにちは。
またもや遅くなってしまった更新です。
いやはや自分の通院が毎日のようにある為、帰宅後はもう疲れてひたすら寝ている毎日です。
そんな中で鳥達がいてくれて・鳴き声を聞きながらうたた寝(?)できる事は嬉しい事ではありますが、もう少し起きていられたら〜と思うばかりです。
・・・そんな飼い主に似た訳では無いと思いたいのですが、先日8月25日に病院へ連れて行き、その後投薬治療もしていたオカメインコのポポちゃんですが・・・。
診察へ連れて行った際、換羽が終わるまで〜と言う事で「余裕の日数分=20日分」の薬を頂いて、ずっと欠かさず飲ませていたのですが、何故か未だに換羽が終わりません(ーー゛)。
整腸剤・肝機能補助のお薬の効果もあり、多尿だった糞の状態は綺麗な元のコロコロの糞に戻ってくれました♪
↓ちょっと逆光になってしまいましたが、コロコロの形の良い糞です。多尿も見当たりません(*^_^*)。
・・・けれど、お薬が無くなる頃=20日もあれば、十分に跳ねも抜け終わり・ツクツクの新しい筆毛が生えてきてもいい頃ですが、一向に羽が抜け終わる気配がありません^^;。
もちろん抜ける数は減っていますが、ダラダラと少量の羽目は抜け続け、「このまま薬が無くなっても大丈夫?」というやつれた様子にも見えてしまいます。(心配性ですね^^;)
↓デジカメに驚いてケージの奥に逃げてしまったポポちゃん^^;。本当にデジカメも「私」も苦手なんだから〜!!
最終的には「先生に相談する方が安心」と言う事で、9月12日に問い合わせの電話をし、念の為のお薬を貰いに14日、糞だけ持って病院へ行ってきました。
続きを読む