写真をアップする気力が無くて申し訳ないのですが、トップページ画像の・右から3番目、パルちゃん:♂・約9歳半の子です。
強制給餌しつつ・病院に予約を入れ、「こんなに弱っているのに連れていけるかな?」と思いつつ行った診察ですが、結果は「どの鳥さんでも持っている”雑菌”がてんこ盛り」とのことでした・・・。
弱っていても投薬や保定時に「嫌〜!!」と声を出す子はいましたが、そんな声も出せなくなってしまったパルちゃん。
一言も発することが出来なくなった子は長年飼っていてもこの子が初めてでした・・・。
ずっと抗生物質を与えるわけに行かないので、再度雑菌が増えたり・体調が悪くなったりしないか観察しながら残り一週間分の薬を冷蔵庫で保存しています。
もうすぐ27グラムに行くのではないか!?と思うこの頃です・・・。
それも床に巻いた餌ではなく、小さめの容器に入れた餌から・・・。
今は夜一番食べてくれるので、朝一番に給仕の補助をしてあとは一日様子を見る〜というアドバイスをいただいています。
その一言が愛おしく感じられたりします・・・。
今は少しでも体重が増えてくれることを願いつつ、「過干渉にならない。」「自然に任せよう。」「給仕もほどほどに・・・」と主人に注意されつつ遠くから様子を見ています^^;。
まだまだ勉強が必要ですね^^;。
まずは久しぶりの介護生活の始まり・・・という事で・・・。
また更新できる日を待ちつつ・・・。