​◆左サイドと記事一番下に、メールフォームを設置しました。ブログへのご意見・お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ◆​ ​



■うず惚れからのお知らせ■


◆白内障のため視力(界)の極度低下で誤字脱字が多くなっています。ご了承下さいませ・・・。−2016.09.28

🚩ブログの表示に時間が掛かるようになってしまいました。ご迷惑をおかけいたします。−2018.05月

🚩楽天市場アマゾンで鳥グッズを捜そう」カテゴリ内が、ほぼ完成しました。こちらから商品の検索・ご注文をする事が出来ます。-2018.12.15

🚩Twitterを始めました。−2020.07.20

初めて「愛鳥闘病記」を読まれる方は、最初に「闘病日記を読まれる前に読んで欲しい事柄」をご覧の上、「自己責任」にて読んで下さいますようお願い致します。特に「写真等苦手な方は」スルーされる事をお勧めします。 

2012年01月31日

〜可愛い鳥グッズ発見!キティちゃんが付いたこうのとり〜

久し振りに鳥グッズを楽天市場で検索して回っていたら、こんなに可愛らしい鳥グッズを見つけました。

正式名称は「コウノトリキティセット こうのとりキティ根付け」というもので、キティちゃんが主役のグッズではありますが、それに負けず劣らない、可愛らしいコウノトリさんの付いた鳥グッズです。
※唐辛子梅茶のおまけ無し※送料無料 (メール便発送) コウノトリキティセット こうのとり...
キティちゃんのみ色違いの2組セットですが、その色違いがまたコウノトリの可愛らしさを引き立てているみたいな印象ですね。

キティちゃんが好きな方も、鳥が好きな方にもお勧めの新春(?)らしいグッズですね。
愛鳥家さんの出産祝いなどにもお勧めのグッズです。


私にはコウノトリグッズにしか見えませんわ(^^ゞ
携帯グッズ専門店ストラップヤ.comなら欲しい商品が見つかる!
ビッグスター ネットショップ
トラック用品百貨ターン
posted by うず惚れ at 16:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | L鳥・インコグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月25日

〜これまでの近況です。愛鳥が亡くなりました〜

体調を崩しブログの更新をしなくなってから、かなりの月日が経ってしまいました・・・。

新しい年も明けてしまい、ほとんど放置・閉鎖状態になってしまったと思っていましたが、何とか復活することができました、
ホッとしています。

年末年始前後は自身も闘病中の中、高齢(老齢)や病気で3羽の鳥達も旅立ってしまいました・・・。

せめて報告だけでも〜と思ったのですが、たて続けての悲しい出来事にそうすることもできず、今日まで来てしまいました。
もうかなりの高齢社会の我が家なので、いつどの子が亡くなってもおかしくはない・・・と覚悟しているつもりではあります・・・。

病気で辛い思いをするよりは老衰で安らかに〜という方が幸せなのかもしれません。
それでも突然の別れは辛いものがありますね・・・。

当初のブログ、−楽天ーでは写真を掲載することもできませんでしたが、今時間が経ち、「やっぱり生きた証を・・・」と思い、今回写真だけ掲載する事にしました。

↓ヒメウズラ:パイドちゃん(♂:5歳) 
IMG_2411_R - コピー_R.jpg

知人宅で’06.1.25日に生まれ、’08.1.25日に我が家に里子に来てくれた子です。

ある日、突然の体調悪化・ほぼ老化による心臓発作のような形で突然亡くなりました・・・。
私達の手の中で旅立って行った子です。

↓セキセイインコ・ルチノー:コピーちゃん(♀:12歳:5ヶ月) 
IMG_2766_R.jpg

私が飼った初代のつがいの5番目で3女の長生きさんでした。

写真でお分かりの通り、左肩に骨肉種ができ、手術も出来ずカラー暮らしの末、突然腫瘍が破裂(裂傷)からくる出血多量で亡くなりました・・・。

手術が出来ない部位・あるいは断翼と一生カラ暮らしのどちらか・・・という中、自然体でと、だんだん大きくなる骨肉種とお付き合いしながらとても長生きしてくれた子です。

↓ヒメウズラ:茶太郎=通称・茶っ太君(♂:5歳8ヶ月) 
IMG_2706_R.jpg

この子も先のヒメウズラ同様の知人宅か’06.5.15に生まれ、’12.1.9に我が家に里子に来てくれた子です。
ある朝、いつも通りお散歩をしている時に心臓発作のようなものを起こし突然亡くなってしまいました。

我が家が初めて飼った初代ヒメウズラ2羽のうち1羽が亡くなった際に、「寂しくないように」と里親さんが里子にくださった子で、とても優しい性格の子でした。

続きを読む
posted by うず惚れ at 15:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■愛鳥闘病記ー頑張ってます!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする