こんにちは。
新しい子を迎えつつ、なかなか更新出来無い状態が続いてしまいました^^;。
いつも来て下さり有難うございます。
![]() |
新しい家族を迎えて、13日でようやく2週間になります♪
翌14日は、お子ちゃま達が産まれてようやく1ヶ月2ヶ月です。
・・・何だかこの約2週間、新しい環境とお世話にバタバタしており、「まだ2週間!?」という心境です\(◎o◎)/!。
・・・もう2〜3ヶ月ずっと居たような気がするほど、濃厚な2週間弱でした^^;。
元親さん宅では一緒に生まれた5羽の兄弟姉妹も・両親も元気との事で、皆それぞれに暮らしているようです(*^_^*)。
↓こちらが4兄弟姉妹の両親、手前:虎縞が濃いゴールデンパールのお母さん・ちまちゃん、奥:ゴールデンパールスプラッシュのお父さん・クイールちゃんです♪美鳥ですね(*^_^*)。
・・・そんな我が家にお迎えした子達にようやく名前が付き、改めて我が家の家族の一員になりました〜(^^)/。
↓まずこちらは白ヒメウズラの(多分)女の子、「ましろ」ちゃんです。真っ白なので来た当初から「白〜」「白姫ちゃ〜ん」と呼んでいたので、そのまま「白ちゃん」になる予定でしたが、「あまりにもストレート」と言う事で、「真白」=「ましろ」ちゃんとなりました(^^ゞ。
↑ましろちゃんは4羽の白姫ちゃんの中で一番大人しい子〜と言う事で我が家にやってきたのですが、どうやら大人しいと言うよりは怖がりサンのようです^^;。ケージ越しに顔を見せた途端に写真のように砂浴び場に隠れてしまいます^^;。
↓こちらはましろちゃんと同居中のゴールデンパールの女の子、「茶子(ちゃこ)」ちゃんです。私は始め茶色なので「茶々〜」「茶っ茶」ちゃんと呼んでいたのですが、主人が呼びにくいという事で「茶子」になりました(^^ゞ。
↑写真はケージ掃除中に飛んでしまいドキドキしている所を主人に救助され、固まっている中主人の手の中でコリコリされている姿です。ドキドキしている時だけ大人しく手の中にいてくれます(^^ゞ。
↓こちらは手前・黄色の矢印が付いている方が、ゴールデンパールスプラッシュの男の子で「月(つき)」ちゃん、奥の赤い丸印が付いている方が、ブルーフェイスの男の子で「モカ」ちゃんです♪
↑月ちゃんは黄色の矢印部分(首の辺り)に月の輪があるので「月」ちゃんに♪(以前飼っていた同種の「茶太郎にちなんで茶々丸と付けようとしたのですが、主人に不評で^^;)。モカちゃんは、以前我が家で最後までいてくれた・モカちゃんと同じ品種の子が「チョコ」ちゃんと言う名前だったので、「今度同じ子が来たらカフェ「モカ」だね〜」なんて話していたのがその通りになりました(^^ゞ。モカちゃんは赤い丸で囲んだ部分にチョビットだけ白色の羽毛があります^m^。・・・因みに水色の丸印で囲んだ部分にはくわえたままのミル(虫)が・・・^^;
・・・以前我が家で飼っていた子達はショップからお迎えした女の子2羽・里子に貰った男の子達3羽。
とても大人しく「荒鳥ってどんな子の事?」と言うほど、人に良く慣れていて大人しい子達だったので、「ヒメウズラって皆こんな感じなのかな〜?」と思っていた私達でしたが・・・?
9羽の兄弟姉妹と言う集団で育ったからか・まだ1ヶ月になろうとしているお子ちゃまだからか、すっごく元気元気です\(◎o◎)/!。
動きは素早く・人の手から逃げ・良く遊び・食べ・眠り・ましろちゃんに限っては砂浴び場に隠れてしまう〜という、元気&怖がりサンなのでした。
その、いわば「初めて」のピチピチなお子ちゃま達にワタワタ・バタバタし、あっという間に2週間、けれど「まだ」2週間の濃厚な生活となっているのでした(^^ゞ。
続きを読む