つい先日鳥用に購入した気化式加湿器。
今回買ったような、
- 気化式
- 水の吸収・発散率の高い特殊な紙を使用
- 凄く小さくてコンパクト
- 水を入れて閉めると簡単にはこぼれない仕様
![]() 【メール便不可】どこでも持ち運びできる、電気不要の小型エコ加湿器です。ちょこっとオアシス ... |
今年は特に乾燥が酷いようで、高齢鳥達も闘病の子達にも適度な加湿調節が必要でした。(ケージ内の湿度計の湿度が・・・^^;)
何だか乾燥が辛いのか「ちょっと羽毛を膨らませている子も?」という感じだったので、年末年始で病院が休院の間だけでも加湿で何とか少しでも楽になれば〜という気持ちもあって、 正直何処まで加湿されるのか分かりませんでしたが、「濡れタオルをつるしたりするよりは「加湿器」とうたっているだけの効果は有るだろう」という多少効果が有れば良い、と言うお試しの感じで買ってみました。
乾燥から言えば「私が思っていた以上に加湿程度が良い」と言うものでした。
少なくとも濡れタオルをつるしていた時よりも、ケージ内の加湿温度は高めに維持されていて安心しました〜!!
- 1個の大きさはとてもコンパクト。
使わない時はたたんで置いておけるのでスペースも取らず、手のひらサイズです。
開けてみた本体も、じゅうたんコロコロとほとんど変わらないコンパクトサイズ。
・・・正直言って「こんなにコンパクトで鳥小屋加湿できるのかなぁ」と言う感じでした。 - いざ加湿器を使用する時の状態に開いてみましたが、後ろにサイズの基準にと置いておいたじゅうたんコロコロが見え隠れする程度のコンパクトさでした。
色は緑色と2色ありましたが私はピンクを♪3色販売している所もありました♪エコロジー/加湿器(かしつき)/エコ加湿器/エコロジー加湿器/卓上/オフィス/ちょこっとオアシ...
価格:1,296円(税込、送料別) - 肝心の水を入れるタンクはスライド式になっているので、下から引き出す仕様になっています。
第一印象は「ちょっと水を入れる容量が少ない?」「これだけ?」と言う感じでした。
こちらに満杯に入れるとこぼれてしまうので、半分位が目安と言った感じなので、余計水を入れる量が少なく感じました。
けれど、適量を入れてきちんと元に戻してしまえば、逆さにしたり・ちょっとした事では水が容器からこぼれない安全仕様になっているので、その点が決め手でもありました。 - 本当は■楽天 気化式加湿器 スワン
を欲しかったのですが、水を入れるペットボトルを何かの拍子に倒してしまう危険が私には一番のデメリットでした(;_:)。自然気化式加湿器 うるおいモイスチャー UMI-01加湿器 加湿 電気不使用 自...
価格:1058円(税込、送料別) (2017/12/17時点)
ペットボトルに差し込んで鳥のケージ周辺に置くと 、結構な高さが有るので鳥が一番良く行く餌箱等から丸見えとなってしまい、怖がりサンの我が家の鳥達には不向きかとも・・・(^_^;)。 - 結局エコロジー/加湿器(かしつき)/エコ加湿器/エコロジー加湿器/卓上/オフィス/ちょこっとオアシ... の方を購入しましたが、低くて1個のサイズがコンパクトと言う事が良かったようで、狭い鳥小屋にも置くことが出来ました。
- 保温用のヒヨコ電球のちょっと下部分、2個のケージの狭い間や前方に置くことが出来、なおかつ万が一落ちても水をこぼす事が無い、という安心感が良かったようです。
我が家は写真のようなラックが上下2段になっているので、2個購入。
1個ずつ各ケージの間に置いて加湿してみました。
水を入れる容器部分がコンパクトな分小さくて、鳥を保温しながらだと小まめに水を補給しなければならない〜という欠点はありました(^^ゞ。
けれど触ってみても「いかにも水を吸っています。」「気化して水分を飛ばしています」という湿った紙の感触が良く、過度に加湿しすぎない感じでまずは満足といった感じです。
もし「もう少し加湿温度を高めたいなぁ」と思えば、追加購入して調節できるのも良いかも・・・♪
●アマゾンはこちら
これで濡れタオルともサヨナラ。
保温電球を使っている為、これ以上電気も使わずに済む気化式と言う事も良いですね♪
「人に優しい、ちょっとしたスペースに・エコで〜」という加湿器ですが、鳥用にも十分使えるようで嬉しい我が家でした。
・・・因みに「ちょっと羽毛を膨らませている?」と感じた子も、多少乾燥の違いが有るのか、少し膨らみが取れたような印象でした。
もちろん病院には連れて行きますが、もし乾燥のせいで喉がイガイガ・不快感などがあったとすれば、「買って良かった鳥用^^;加湿器」、でした。
↓良かったらポチッとしてね。 にほんブログ村
にほんブログ村